「チカラウスターソース」について
日本海軍ゆかりの美味しいソース「チカラウスターソース」についてご紹介いたします。
「チカラウスターソース」とは

「チカラウスターソース」のはじまりは、今からさかのぼること70年。戦後間もない日本の混乱期にありました。 昭和22年7月戦後の復興のため、かつて旧日本海軍大佐で潜水母艦「迅鯨」の艦長をされていた蓑輪中五氏を中心に設立されました。
「チカラウスターソース」は、「海軍時代のおいしいハイカラな食事で、荒廃した人々の心の一助になること」の理念のもと製造されました。 チカラ独自のスパイス配合をもとに先代が改良を重ねて仕上げた、昔ながらの香辛料のしっかり効いた奥深い味わいが特徴です。
「チカラ」シリーズの調味料いろいろ

商標登録 第5883190号
「チカラ」シリーズは、ウスターソース以外にも、合わせ酢、三杯酢の商品があります。「チカラ」の名称は、戦後復興期の1947年に創業者が考案したものです。「美味しい調味料で、食生活を豊かにし、チカラをつけてほしい。」そんな強い想いが込められています。
ウスターソースと海軍料理

旧日本海軍は、イギリス海軍を模範としており西洋人と同等の体格や体力を必要とされていたようです。「士気の根源は食事」ということで、海軍食は、日常的に栄養面で優位な洋食を中心に取り入れられました。
洋食に欠かせないウスターソースですが、酢や香辛料等で熟成させるため長期保存に優れています。その上、野菜や果物がたっぷり♪栄養バランスにも優れているので重宝されました。
ご当地ソース

西日本では、ウスターソースを中心に用途別にとんかつソース、お好み焼きソース、たこ焼きソースなど使い分ける家庭が多いようです。一方、東日本では、中濃ソース1本を様々な料理に使う家庭が多いようです。西日本で発達した粉もの文化が影響したといわれています。
地元で愛される「ご当地ソース」や「地ソース」も西日本に多く分布しております。おかげさまで、「チカラウスターソース」も手作りの味わいで地元の方々に愛されてまいりました。
おすすめレシピ
「チカラウスターソース」は、野菜・果実の旨味や甘み、香辛料の香りと辛味がバランスよく調和しています。
魚フライ、コロッケ、目玉焼き、ポテトサラダにかける卓上ソースとして、ケチャップと合わせてとんかつ、お好み焼き、オムライス等に、カレーや煮込み料理の隠し味にも...。



PICK UP ITEMピックアップ商品
-
さくら卵かけしょうゆ150ml
300円(税22円)
-
【送料込み】選べる500ml×2本セット
濃口醤油・うすくち醤油・合わせ酢(各500ml)の中から2本、お好きな組み合わせでお選びいただけます。
1,500円(税111円)
-
【送料無料】さくらしょうゆ 贈答お試しセット
当店の人気商品をセットにしました。初めての方のも使いやすいサイズ500ml,150mlの詰め合わせ
3,150円(税233円)
-
さくらうすくちしょうゆ1000ml×3本
色がうすく、素材の色を生かした煮物や、和洋中のスープ、 炊き込みご飯などを優しい味に仕上げます。 まろやかな味で、料理に幅広く使えます。
1,500円(税111円)
-
さくら甘露しょうゆ1000ml×3本
2段仕込み、再仕込み生揚げでつくる色、味、香りとも濃厚な醤油です。濃厚な味を持つため、少量で醤油の旨みを味わえます。
2,040円(税151円)
-
白だし1000ml
※かつお節、さば節、昆布などで贅沢にダシをとり、香り高い味に仕上げました。(本品)1:(水)10 で本格派の鍋物、お雑煮、うどん、そばがラクラク簡単すぐできます。
750円(税55円)
-
さくらぽん酢360ml
※たっぷりの柚子、ダイダイ果汁とダシで仕上げました。鍋物はもちろん、オリーブオイルとの相性も良くドレッシングとしても使えます。
496円(税36円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。