「さくらしょうゆ」について
日本海軍ゆかりの美味しい醤油「さくらしょうゆ」についてご紹介いたします。
「さくらしょうゆ」とは

「さくらしょうゆ」のはじまりは、今からさかのぼること70年。戦後間もない日本の混乱期にありました。今なお変わらないパッケージのさくらマークは、旧日本海軍のシンボルマーク。
「ハイカラでおいしい調味料で、食卓を明るくしたい。」そんな創業者の想いが込められています。
「さくらしょうゆ」いろいろ
さくらしょうゆは、全部で3種類。それぞれの特徴を活かして、美味しく調理いただけます。
しょうゆの種類 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
濃口醤油 | さくらこいくちしょうゆ | さくら甘露しょうゆに比べ、すっきりとしたあまみのある醤油です。 調理用から卓上用まで料理に幅広くご利用いただけます。 |
甘露醤油 | さくら甘露しょうゆ | 2段仕込み、再仕込み生揚げでつくる色、味、香りとも濃厚な醤油です。 濃厚な味を持つため、少量で醤油の旨みを味わえます。 |
薄口醤油 | さくらうすくちしょうゆ | 色がうすく、素材の色を生かした煮物や、和洋中のスープ、炊き込みご飯などを優しい味に仕上げます。まろやかな味で、料理に幅広く使えます。 |
お料理のおいしい海軍料理

旧日本海軍は、炊事専門の兵隊さんがいました。それは、長い航海の中、美味しい食事を提供することは、部隊の士気を維持する上で、とても重要だったからだと言われています。
海軍発祥の料理といえば、インドカレーを日本風にアレンジしたカレーライスが有名ですが、実は、肉じゃがも旧日本海軍生まれだと言われています。
こだわりの製造法

品質と美味しさを保つため、伝統の製法を守りつつ、日々改良を重ねています。
他の店では購入できないからと、わざわざ遠方より当店まで足を運んでいただくお客様もあり、「これでないと料理の味が決まらない」「お刺身に合う」などといった有り難いお言葉をいただき、励みにしております。
おすすめレシピ
薄口、濃口、甘露、それぞれ使い分けていただくことで、毎日のお料理の幅が広がります。
まずは野菜炒めでお試しください。



PICK UP ITEMピックアップ商品
-
さくら卵かけしょうゆ150ml
300円(税22円)
-
【送料込み】選べる500ml×2本セット
濃口醤油・うすくち醤油・合わせ酢(各500ml)の中から2本、お好きな組み合わせでお選びいただけます。
1,500円(税111円)
-
【送料無料】さくらしょうゆ 贈答お試しセット
当店の人気商品をセットにしました。初めての方のも使いやすいサイズ500ml,150mlの詰め合わせ
3,150円(税233円)
-
さくらうすくちしょうゆ1000ml×3本
色がうすく、素材の色を生かした煮物や、和洋中のスープ、 炊き込みご飯などを優しい味に仕上げます。 まろやかな味で、料理に幅広く使えます。
1,500円(税111円)
-
さくら甘露しょうゆ1000ml×3本
2段仕込み、再仕込み生揚げでつくる色、味、香りとも濃厚な醤油です。濃厚な味を持つため、少量で醤油の旨みを味わえます。
2,040円(税151円)
-
白だし1000ml
※かつお節、さば節、昆布などで贅沢にダシをとり、香り高い味に仕上げました。(本品)1:(水)10 で本格派の鍋物、お雑煮、うどん、そばがラクラク簡単すぐできます。
750円(税55円)
-
さくらぽん酢360ml
※たっぷりの柚子、ダイダイ果汁とダシで仕上げました。鍋物はもちろん、オリーブオイルとの相性も良くドレッシングとしても使えます。
496円(税36円)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。